カテゴリ:カリキュラム

提供:kuhalaboWiki
移動: 案内, 検索

目次

専門必修科目

インタラクティブメディア概論A

学科の専任教員がオムニバスで行う授業です。インタラクティブメディアに関するアート表現を概観し、学科に属する先生方がどのような制作・研究活動を行っているのかを知る重要な授業です。まじめに出席して履修してください。

インタラクティブメディア演習I, II, III A/B

インタラクティブメディア演習(1 年のインタラクティブメディア演習I,2 年のインタラクティブメディア演習II,3 年次のインタラクティブメディア演習III)は本学科の背骨となる主要科目であり,これらの科目を1 年次から3 年次まですべての学生が履修することによって,学科全体に統一性を持たせる役割を持っています。デジタルコンテンツ制作に携わる人材を養成するため,インタラクティブメディア表現演習I,II では多様なコンテンツ制作に関連する学科共通の演習を行ないます。インタラクティブメディア演習III では領域やゼミに分かれて,より専門的な内容を学びます。各演習の詳細についてはシラバスを参照してください。

インタラクティブメディア演習I A/B

2つのクラスに分かれて,映像,インタラクティブ,Web,Flash に関する基礎を学びます。全員が同じことを学びます。

  • 前期:インタラクティブメディア演習I A(クラスは学籍番号の前半と後半で分ける)
    • クラスA 映像基礎(4,5 月)+ インタラクティブ基礎(6,7 月)
    • クラスB インタラクティブ基礎(4,5 月)+ 映像基礎(6,7 月)
  • 後期:インタラクティブメディア演習I B(クラスは学籍番号の前半と後半で分ける)
    • クラスA Web 基礎(9,10 月)+ Flash 基礎(11,12 月)
    • クラスB Flash 基礎(9,10 月)+ Web 基礎(11,12 月) 

インタラクティブメディア演習II A/B

Web 制作に関連する2つのトピック「Web 構築」と「Flash ActionScript」を学びます。前期には,2 つのクラスに分かれて,7 週ずつWeb とActionScript を全員が学びます。後期には,Web アドバンスクラスとActionScript アドバンスクラスの2つのクラスのうち,どちらか1つを選択し,それぞれさらに高いスキルを習得します。「Web 構築」はWeb サイトの制作を企画,構成,制作,検証という流れで行ないます。「Flash ActionScript」は,Flash アニメーションを発展させて,ActionScript によるプログラミングを用いたインタラクティブなアニメーションやゲームの制作,インターフェイスのデザインなどを学びます。

  • 前期:インタラクティブメディア演習II A(クラスは学籍番号の前半と後半で分ける)
    • クラスA ActionScript(4,5 月)+ Web 構築(6,7 月)
    • クラスB Web 構築(4,5 月)+ ActionScript(6,7 月)
  • 後期:インタラクティブメディア演習II B(各自がA かB のいずれかのクラスを選択)
    • クラスA ActionScript アドバンス(9,10,11,12 月)
    • クラスB Web 構築アドバンス(9,10,11,12 月)

インタラクティブメディア演習III A/B

前期は,「デジタル映像領域」,「インタラクティブアート領域」の3 領域のうちいずれかに属して,領域ごとに演習を行います。前期中もしくは後期には,領域内の教員が主宰するゼミに所属し,より専門性に特化した内容の制作や研究を行いつつ,4 年次の卒業制作・研究に向けた準備を行います。

学科推奨の専門選択科目

インタラクティブメディア演習I およびII でカバーしきれない多様な分野の制作・研究を補完するために様々な専門科目があります。各自の関心や進路に応じて選択しますが、学科として必ず受講するように指導している科目があります。以下の科目は重要な専門選択科目です。

コンピュータリテラシーA

  • 1年前期
  • 新1年生は必ず受講してください。
  • コンピュータなどのデジタル機器を使用して制作をするための基本的な知識を学びます。学科のハードウェア・ソフトウェア設備などの使い方やライセンス講習会が含まれています。

総合メディア概論

  • 1年前期
  • 新1年生は必ず受講してください。
  • ゲスト講師によるオムニバス形式の講義です。現場の最前線で活躍しているアーティスト、クリエータ、エンジニア、キュレータ、研究者などによる様々な刺激的な講演や実演です。

メディアプログラミング演習I

  • 1年後期
  • 新1年生は必ず受講してください。
  • 2つのクラスに分かれて同じことを学びます。
  • プログラミングによるアート表現の基礎を学びます。

制作系演習科目

学生一人一人の志向性や教員の個別の専門性を追求し伸ばしていくために,ゼミ形式で特定のトピックに絞り込んだ演習を行います。アートとテクノロジーの融合領域に対処していくことが目標です。各自の将来の進路やゼミ選択に応じて、いくつかの演習を選択してください。

演習によっては設備の関係上、受け入れ履修者数に限りがあるため、選抜を行う演習があります。初回授業にガイダンスを行いますので、必ず出席してください。
  • 1年前期
  • 1年後期
    • CG演習IB
    • デバイス演習I (前期に履修者の定員があふれた場合のみ開講)
    • 作曲演習
  • 2年前期
  • 2年後期
    • デバイス演習II
    • 映像演習
    • CG演習IIB
注意
XX演習IIの科目を履修するつもりなら、XX演習Iを履修することを推奨します。
各演習の詳細はシラバスを参照してください。
CGに関する演習科目についてはCG関連科目群も参照のこと

領域

デジタル映像領域 / インタラクティブアート領域 /

カテゴリ「カリキュラム」にあるページ

このカテゴリには 3 ページが含まれており、そのうち以下の 3 ページを表示しています。

個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス