サーバ設定

提供:kuhalaboWiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(CentOS)
(CentOS)
6行: 6行:
 
</pre>
 
</pre>
  
; iptablesの設定
+
iptablesの設定
* 設定確認
+
 
<pre>
 
<pre>
 +
設定確認
 
iptables -L
 
iptables -L
</pre>
+
 
* 設定
+
設定
<pre>
+
 
vi /etc/sysconfig//iptables
 
vi /etc/sysconfig//iptables
 
</pre>
 
</pre>
20行: 19行:
 
</pre>
 
</pre>
  
 +
;httpd, mysqld
 
再起動しても起動時に自動的にサーバーが起動するように設定
 
再起動しても起動時に自動的にサーバーが起動するように設定
 
<pre>
 
<pre>
 
# systemctl enable httpd.service
 
# systemctl enable httpd.service
 
# systemctl enable mysqld.service
 
# systemctl enable mysqld.service
 +
</pre>
 +
サーバーを起動
 +
<pre>
 +
# systemctl start httpd.service
 +
# systemctl start mysqld.service
 
</pre>
 
</pre>
  
 +
;Firewall
 
Apache(http,https)のサービスを永続的に許可
 
Apache(http,https)のサービスを永続的に許可
 
<pre>
 
<pre>
35行: 41行:
 
<pre>
 
<pre>
 
# firewall-cmd --reload
 
# firewall-cmd --reload
</pre>
 
 
サーバーを起動
 
<pre>
 
# systemctl start httpd.service
 
# systemctl start mysqld.service
 
 
</pre>
 
</pre>
  

2020年11月1日 (日) 07:30時点における版

目次

CentOS

DNSレコード設定
xxx.example.net A 3600 xxx.xxx.xxx.xxx

iptablesの設定

設定確認
iptables -L

設定
vi /etc/sysconfig//iptables
-A INPUT -p tcp --dport 80 -j ACCEPT
httpd, mysqld

再起動しても起動時に自動的にサーバーが起動するように設定

# systemctl enable httpd.service
# systemctl enable mysqld.service

サーバーを起動

# systemctl start httpd.service
# systemctl start mysqld.service
Firewall

Apache(http,https)のサービスを永続的に許可

# firewall-cmd --zone=public --add-service=http --permanent
# firewall-cmd --zone=public --add-service=https --permanent

firewalldを再起動する

# firewall-cmd --reload
firewalldの起動&停止
# systemctl start firewalld
# systemctl stop firewalld

# firewall-cmd --get-default-zone
public

firewall-cmd --list-all

Apacheのインストール

インストール

# yum -y install httpd

バージョン確認

# httpd -v

php

yum -y install php php-mysql
php --version
yum -y install php php-mbstring

httpd設定

  • 設定ファイル
vi /etc/httpd/conf/httpd.conf
  • サーバ名指定
ServerName www.example.net:80

xemacsインストール

yum -y install xemacs
yumでアップデート
yum update

MySQL

MySQL のリポジトリの追加

# yum -y install http://dev.mysql.com/get/mysql-community-release-el7-5.noarch.rpm

MySQL Community Server をインストール

# yum -y install mysql-community-server

MySQL Server のバージョンを表示

mysqld --version

firewalldの設定(CentOS7)

#状態チェック
firewall-cmd --list-services --zone=public  --permanent

#結果
dhcpv6-client ftp http https ssh

#mysqlが無いので、追加
firewall-cmd --add-service=mysql --zone=public --permanent

#もう一度チェック
firewall-cmd --list-services --zone=public  --permanent

dhcpv6-client ftp http https mysql ssh

#リロードして有効に。
firewall-cmd --reload


エクスポート

$ mysqldump -u testuser -p testdb > export.sql

インポート

$ mysql -u root -p
> create database newdb;
$ mysql -u root -p newdb < export.sql
個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス