コンピュータリテラシーA

提供:kuhalaboWiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(デジタルとアナログ)
(メディアとコンテンツ)
282行: 282行:
 
**うなりのシミュレーション,サイン波加算合成Max/MSPパッチ: https://drive.google.com/drive/u/1/folders/1P4WkHhacqBjMneDgqLSWE42zrK-25s3g
 
**うなりのシミュレーション,サイン波加算合成Max/MSPパッチ: https://drive.google.com/drive/u/1/folders/1P4WkHhacqBjMneDgqLSWE42zrK-25s3g
  
== メディアとコンテンツ ==
+
== [[メディアとコンテンツ]] ==
=== デジタルコンテンツの光と影 ===
+
* [http://www.kuhalabo.net/~kuha/easybbs/easy_bbs4klb2.php 簡単BBS]に「'''今、一番ほしいもの'''」を書いてみよう。
+
** [http://www.kuhalabo.net/~kuha/easybbs/easy_bbs4klb2_w.php 簡単BBS書込みオンリー版(携帯用)]
+
* コンテンツ産業とデジタルコンテンツ(Ref:[http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/ 経済産業省商務情報政策局メディアコンテンツ課])
+
* [http://thinkcopyright.org/ ThinkC]
+
**公開シンポジウム]にある「公開トークイベント」,「公開シンポジウム」などの動画を見て、様々な立場の人の意見・考えを聞き、自分の意見・コメントをまとめてみよう。
+
* [[創造のサイクル]]
+
* ミッキーマウスの著作権
+
** 日本では団体名義の映画は公表後50年、アメリカの戦前作品は敗戦加算で10年延長。
+
** ベルヌ条約や万国著作権条約では著作権の保護期間において相互主義をとっているため日本においては日本の著作権法が適用される。
+
** ミッキーの初登場「蒸気船ウイリー」1929年公開なので、日本での保護期間が1989年に終わっている。
+
*** 実際に日本ではディズニーと無関係の会社から「ファンタジア」「ダンボ」などのDVDが500円程度で売られ、パッケージにはパブリック・ドメイン(著作権フリー)と明記。
+
***発売元によるとクレームは皆無。ディズニー映画を出しているブエナビスタ社に事前に出すことを宣言したが、クレームはなかったとのこと。
+
***ある記者がディズニーに問い合わせたら、「著作権に関する方針や見解は公表しない」とノーコメントを貫いたとのこと。
+
*** 参考文献:安藤健二「[http://yaplog.jp/q8labo/archive/52 封印されたミッキーマウス]」,2008
+
**ただし、ミッキーマウスは[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%86%E6%A8%99 商標]登録されている。
+
* 著作権制度の問題点, 小室哲哉氏逮捕の真の問題点とは?
+
**通常、音楽家は著作権を音楽出版社に譲渡し、音楽出版社がその著作権をさらに著作権管理団体(ほとんどJASRAC)に預ける
+
**音楽著作権ビジネスでは、文化庁の著作権登録制度はほとんど利用されていない。
+
**著作権は作った時点で自動的に発生する無方式主義。同じ知的財産の特許権、意匠権、商標権などは方式主義で特許庁に登録しなければ権利にならない。一方、著作権は官庁のデータベースに登録することが必須ではない。
+
**著作権を誰が持っているのかが、民間同士の取引に依存しているため、公的なチェックができない状況で億単位の金が動いているので、トラブルがあっても不思議ではない。
+
**参考サイト[http://ascii.jp/elem/000/000/186/186978/ 「小室哲哉」逮捕で露呈した、著作権の難しさ]
+
*著作権の利用制限の例外
+
**私的使用のための複製
+
***[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%AE%E7%9B%97%E6%92%AE%E3%81%AE%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B 映画の盗撮の防止に関する法律]
+
***DVD,VHSのコピーガード
+
***コピーアットワンス
+
***ダウンロード違法化
+
**引用
+
**学校その他の教育機関における複製
+
**営利を目的としない上演など
+
**教科用図書などへの掲載
+
 
+
=== メディア革命 ===
+
* [http://www.kuhalabo.net/~kuha/easybbs/easy_bbs4klb2.php 簡単BBS]に「'''最近、音楽をどのように入手し、どのように聞いているか'''」を書いてみよう。
+
** [http://www.kuhalabo.net/~kuha/easybbs/easy_bbs4klb2_w.php 簡単BBS書込みオンリー版(携帯用)]
+
 
+
* [http://robinsloan.com/epic/ EPIC2014]:WWWの登場から2004年までの技術と業界動向を紹介し、2014年までのITメディアの動向を予測。
+
**2008年にグーグル社とアマゾン社が合体し,架空の会社「グーグルゾン」が誕生。
+
**2014年にグーグルゾンによるEPIC(進化型パーソナライズ情報構築網)を発表。
+
***「ブログの書き込みから携帯カメラの画像,映像レポート,取材に基づくコンテンツなどを元に,消費行動,趣味,属性情報,人間関係などから各ユーザー向けにカスタマイズされたコンテンツを作成する」というパーソナライズ型メディア。
+
***誰もがニュースの発信者となり、自分の趣味嗜好に合わせた膨大な量の情報を手に入れることができ、マスコミが姿を消すといった内容となっている。
+
**2014年にニューヨーク・タイムズがネット事業から撤退
+
*[http://www.albinoblacksheep.com/flash/epic EPIC2015]
+
*[http://www.youtube.com/watch?v=qZgL4Ybjt3w&feature=related Did You Know 2.0 -JAPANESE-] B.G.(Before Google)という言葉を初めて使ったムービー
+
* 動画投稿サイト
+
** [http://www.youtube.com/ YouTube]
+
** [http://www.nicovideo.jp/ ニコニコ動画]
+
** MADムービー:既存の音声・ゲーム画像・動画・アニメーションなどを個人が合成し、再構成したもの。
+
** テレビで放映された人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』
+
*** 勝手に英語の字幕をつけて投稿されたコピー動画が海外で人気
+
*** 英語版DVDを発売したところ大ヒットを記録。
+
*** 日本国内で8万セット売れたものが北米だけで6万売れた。
+
* [http://www.erikmongrain.com/ エリック・モングレイン(Erik Mongrain)]:モントリオール出身の作曲家・ギタリスト。ラップタッピング奏法で有名。自らYouTubeに動画を投稿し,自分のウェブサイトでファーストアルバム『Fates』をリリース(ダウンロード販売)するなどインターネットを積極的に活用するアーティスト。2007/5/4にNHK BS-2で放映された『世界音楽遺産』でも紹介された。[http://jp.youtube.com/watch?v=AbndgwfG22k Air Tap!] open F tuning FACFCF
+
*[http://jerryc.tw/ JerryC] 台湾のギタリスト&作曲家。パッヘルベルのカノンをギターアレンジしてムービーとタブ譜をネットにアップしたところ,世界中のギタリストからコピーされ,様々なバージョンが存在するようになった。[http://jp.youtube.com/watch?v=by8oyJztzwo&feature=related JerryCのオリジナル], [http://jp.youtube.com/watch?v=m7Jh1BV1EOc&feature=related 変化形バージョンの例]
+
* SNS:ソーシャルネットワークサービス
+
**友人・知人間のコミュニケーションを促進する手段や場。趣味や嗜好、居住地域、出身校、「友人の友人」といった自身と直接関係のない他人との繋がりを通じて新たな人間関係を構築する場
+
** 2002年スタンフォード大学の卒業生が始めたFriendster
+
** [http://www.myspace.com/ MySpace]
+
** [http://mixi.jp/ mixi]
+
* コンテンツのネット配信
+
** [http://www.apple.com/itunes/ iTunes Music Store]
+
** [http://www.muzie.co.jp/ MUZIE]
+
** [http://www.mercora.com/ Mercora]
+
** [http://www.last.fm/ Last FM]
+
** [http://freesound.iua.upf.edu/ The Freesound Project]
+
** [http://www.archive.org/ Wayback Machine]
+
** [http://www.flickr.com/ Flickr]写真を共有するコミュニティサイト
+
** [http://www.pixiv.net/ Pixiv]イラストを共有するコミュニティサイト
+
 
+
=== フリーコンテンツ ===
+
*ここでのフリー(Free)は'''無料'''ではなく、'''自由'''。
+
* [http://ja.wikipedia.org/ インターネット百科事典ウィキペディア]のライセンス:[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88 オープンコンテント]
+
* [http://wikitravel.org/ja/ インターネット旅行ガイドブックウィキトラベル]のライセンス:[http://wikitravel.org/ja/Wikitravel:%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%83%88 コピーレフト]
+
* [http://www.stallman.org/ Richard Stallman]は,現在の著作権制度がいかに科学研究の発展の妨げになっているかを指摘し,コピーレフト( Copyleft )の概念を[http://www.gnu.org/ GNUプロジェクト]において提唱。
+
* [http://ja.openoffice.org/index.html OpenOffice.org]ワープロ,表計算などを統合したオフィスソフト �マイクロソフトオフィスと高い互換性。「オープンソース」で開発。無料、自由に使える
+
* インターネット電子図書館[http://www.aozora.gr.jp/ 青空文庫]:著作権の消滅した文学作品と著作者から自由に使用する許可を得た作品を集めており,自由にコンテンツを使用することができる。
+
* [http://creativecommons.org/ クリエイティブ・コモンズ(Creative Commons)]:2001年スタンフォード大のローレンス・レッシグ教授によってに設立。自由に利用可能なコンテンツの共有地(Commons)を作り出すことを目的としている。
+
* [http://cruel.org/freeware/cathedral.html 伽藍とバザール(The Cathedral and the Bazaar)]:オープン-ソース活動を推進するレイモンド(Eric S. Raymond)が指摘したソフトウエア開発の概念。
+
* [http://www.bigbuckbunny.org/ Big buck bunny]
+
* [http://www.media.t-kougei.ac.jp/mng/ MNGプロジェクト]
+
* 以下の環境はいずれもコピーレフト系のライセンス
+
**[http://www.apache.jp/ Apache] Webサーバ
+
**[http://www.php.gr.jp/ PHP] サーバサイドスクリプト
+
**[http://www.mysql.gr.jp/ MySQL] データベースマネージメントシステム
+
  
 
== コンピュータリテラシー調査 ==
 
== コンピュータリテラシー調査 ==

2020年5月9日 (土) 05:22時点における版

目次

概要

  • 1年前期, 月曜3限, 選択講義科目
    • 選択科目だが、新1年生は全員受講すること。
  • 学科のデジタル機器設備の使用方法
  • Web系レクチャー・実習・講義
  • 小テスト:小テストのハイスコア

スケジュール

2020年

  1. 5/11(月) 浅野
  2. 5/18(月) 中島
  3. 5/25(金) 中島
  4. 6/1(月) 中島
  5. 6/8(月) 中島
  6. 6/15(月) 久原:講義「デジタルとアナログ」
  7. 6/22(月) 久原:講義「人間とコンピュータ」
  8. 6/29(月) 久原:講義「アートとテクノロジー」
  9. 7/6(月) 久原:講義「メディアとコンテンツ」
  10. 7/13(月) 久原:講義「コピーライトとコピーレフト」
  11. 7/20(月) 久原:プログラミング基礎
  12. 7/27(月) 久原:プログラミング応用
  13. 8/3(月) 久原:まとめ確認テスト

2019年

  1. 4/15(月) PC演習室4 浅野、中島
  2. 4/22(月) PC演習室4 中島
  3. 5/10(金) PC演習室4 中島
  4. 5/13(月) PC演習室4 中島
  5. 5/20(月) PC演習室4 中島
  6. 5/27(月) 1102教室 久原:講義「デジタルとアナログ」
  7. 6/3(月) PC演習室4 中島
  8. 6/10(月) 1102教室 久原:講義「人間とコンピュータ」
  9. 6/17(月) 1102教室 久原:講義「アートとテクノロジー」
  10. 6/24(月) 1102教室 久原:講義「メディアとコンテンツ」
  11. 7/1(月) 1102教室 久原:講義「コピーライトとコピーレフト」
  12. 7/8(月) PC演習室4 久原:Scratchプログラミング:練習
  13. 7/22(月) PC演習室4 久原:Scratchプログラミング:作成
  14. 7/29(月) PC演習室4 久原:Scratchプログラミング:発表
  15. 8/5(月) PC演習室4 久原:まとめ確認テスト

2018年

  1. 4/16(月)[PC034教室] 浅野,中島,久原:大学のPC環境
  2. 4/23(月)[デジタルスタジオ3L/3S] 浅野,中島,久原:IM学科デジタルスタジオ3L(Win)/3S(Mac)の使い方
  3. 5/2(水)[PC034教室] 中島:ワードプロセッシング演習
  4. 5/7(月)[PC034教室] 中島:ワープロ課題作成日
  5. 5/14(月)[PC034教室] 中島:スプレッドシートの使い方
  6. 5/21(月)[PC034教室] 中島:スプレッドシート課題作成日
  7. 5/28(月)[312教室] 久原:講義「デジタルとアナログ」
  8. 6/4(月)[312教室] 久原:講義「人間とコンピュータ」
  9. 6/11(月)[312教室] 久原:講義「アートとテクノロジー」
  10. 6/18(月)[312教室] 久原:講義「メディアとコンテンツ」
  11. 6/25(月)[312教室] 久原:講義「コピーライトとコピーレフト」
  12. 7/2(月)[PC034教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成1
  13. 7/9(月)[PC034教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成2
  14. 7/23(月)[PC034教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成3
  15. 7/30(月)[PC034教室] 久原:まとめ確認テスト

2017年

  1. 4/10(月)[PC034教室] 浅野,中島,久原:大学のPC環境
  2. 4/17(月)[デジタルスタジオ3L/3S] 浅野,中島,久原:IM学科デジタルスタジオ3L(Win)/3S(Mac)の使い方
  3. 4/24(月)[PC034教室] 中島:ワードプロセッシング演習
  4. 5/1(月)[PC034教室] 中島:ワープロ課題作成日
  5. 5/8(月)[PC034教室] 中島:スプレッドシートの使い方
  6. 5/15(月)[PC034教室] 中島:スプレッドシート課題作成日
  7. 5/22(月)[312教室] 久原:講義「デジタルとアナログ」
  8. 5/29(月)[312教室] 久原:講義「人間とコンピュータ」
  9. 6/5(月)[312教室] 久原:講義「アートとテクノロジー」
  10. 6/12(月)[312教室] 久原:講義「メディアとコンテンツ」
  11. 6/19(月)[312教室] 久原:講義「コピーライトとコピーレフト」
  12. 6/26(月)[PC034教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成1
  13. 7/3(月)[PC034教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成2
  14. 7/10(月)[PC034教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成3
  15. 7/24(月)[PC034教室] 久原:まとめ小テスト

2016年

  1. 4/11(月)[PC034教室] 浅野,小川,久原:大学のPC環境
  2. 4/18(月)[デジタルスタジオ3S] 浅野,小川,久原:IM学科Macの使い方
  3. 4/25(月)[PC034教室] 小川:ワードプロセッシング演習
  4. 5/2(木)[PC034教室] 小川:ワープロ課題作成日
  5. 5/9(月)[PC034教室] 小川:スプレッドシートの使い方
  6. 5/16(月)[PC034教室] 小川:スプレッドシート課題作成日
  7. 5/23(月)[312教室] 久原:講義「デジタルとアナログ」
  8. 5/30(月)[312教室] 久原:講義「人間とコンピュータ」
  9. 6/6(月)[312教室] 久原:講義「アートとテクノロジー」
  10. 6/13(月)[312教室] 久原:講義「メディアとコンテンツ」
  11. 6/20(月)[312教室] 久原:講義「コピーライトとコピーレフト」
  12. 6/27(月)[PC034教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成1
  13. 7/4(月)[PC034教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成2
  14. 7/11(月)[PC034教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成3
  15. 7/25(月)[PC034教室] 久原:まとめ小テスト

2015年

  1. 4/13(月)[PC034教室] 浅野,小川,久原:大学のPC環境
  2. 4/20(月)[デジタルスタジオ3S] 浅野,小川,久原:IM学科Macの使い方
  3. 4/27(月)[PC034教室] 小川:ワードプロセッシング演習
  4. 5/7(木)[PC034教室] 小川:ワープロ課題作成日
  5. 5/11(月)[PC034教室] 小川:スプレッドシートの使い方
  6. 5/18(月)[PC034教室] 小川:スプレッドシート課題作成日
  7. 5/25(月)[312教室] 久原:講義「デジタルとアナログ」
  8. 6/1(月)[312教室] 久原:講義「人間とコンピュータ」
  9. 6/8(月)[312教室] 久原:講義「アートとテクノロジー」
  10. 6/15(月)[312教室] 久原:講義「メディアとコンテンツ」
  11. 6/22(月)[312教室] 久原:講義「コピーライトとコピーレフト」
  12. 6/29(月)[PC034教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成1
  13. 7/6(月)[PC034教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成2
  14. 7/13(月)[PC034教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成3
  15. 7/27(月)[PC034教室] 久原:まとめ小テスト

2014年

  1. 4/14(月)[PC026教室] 浅野,小川,久原:大学のPC環境
  2. 4/21(月)[デジタルスタジオ3S] 浅野,小川,久原:IM学科Macの使い方
  3. 4/28(月)[PC026教室] 小川,久原:ワードプロセッシング演習
  4. 5/2(木)[PC026教室] 小川:ワープロ課題作成日
  5. 5/12(月)[PC026教室] 小川:スプレッドシートの使い方
  6. 5/19(月)[PC026教室] 小川:スプレッドシート課題作成日
  7. 5/26(月)[311教室] 久原:講義「デジタルとアナログ」
  8. 6/2(月)[311教室] 久原:講義「人間とコンピュータ」
  9. 6/9(月)[311教室] 久原:講義「アートとテクノロジー」
  10. 6/16(月)[311教室] 久原:講義「メディアとコンテンツ」
  11. 6/23(月)[311教室] 久原:講義「コピーライトとコピーレフト」
  12. 6/30(月)[PC026教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成1
  13. 7/7(月)[PC026教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成2
  14. 7/14(月)[PC026教室] 久原:HTML/CSSによるホームページ作成3
  15. 7/28(月)[PC026教室] 久原:まとめ小テスト

2013年

  1. 4/15(月) 浅野,原田
  2. 4/22(月) 浅野,原田
  3. 5/2(木) 原田
  4. 5/13(月) 原田
  5. 5/20(月) 原田
  6. 5/27(月) 原田
  7. 6/3(月) 久原[311教室]「アートとテクノロジー」
  8. 6/10(月) 久原[311教室]「デジタルとアナログ」
  9. 6/17(月) 永江
  10. 6/24(月) 永江
  11. 7/1(月) 久原[311教室]「メディアとコンテンツ」
  12. 7/8(月) 久原[311教室]「コピーライトとコピーレフト」
  13. 7/17(水) 久原[PC026教室] HTML/CSSによるホームページ作成
  14. 7/22(月) 久原[PC026教室] HTML/CSSによるホームページ作成
  15. 7/29(月) 久原[PC026教室] まとめ小テスト

2012年

  1. 4/16(月)[全員:3L, 4L] サイボウズ(浅野,原田,学科事務室)
  2. 4/23(月)[全員:4L, 3L] コウゲイ.net, Twitter, Skype(浅野,原田,学科事務室)
  3. 5/2(水) [全員:専用講義室] 「工作・軽作業室」「サウンドスタジオ」「映像スタジオ」1(原田,学科事務室)
    • 3つのグループに分かれてライセンス講習会を行う。
  4. 5/7(月) [全員:専用講義室] 「工作・軽作業室」「サウンドスタジオ」「映像スタジオ」2(原田,学科事務室)
    • 3つのグループに分かれてライセンス講習会を行う。
  5. 5/14(月) [全員:専用講義室] 「工作・軽作業室」「サウンドスタジオ」「映像スタジオ」3(原田,学科事務室)
    • 3つのグループに分かれてライセンス講習会を行う。
  6. 5/21(月) [全員:専用講義室] プリンタ、無線LAN、周辺機器、視聴覚室、MMスタジオなどその他の施設(学科事務室)
  7. 5/28(月)[全員:4L] InDesign, 学科wiki(永江,学科事務室)
  8. 6/4(月) [全員:3L] Encore, 学科wiki(原田,学科事務室)
  9. 6/11(月) [全員:専用講義室] デジタルとアナログ(久原)
  10. 6/18(月) [全員:専用講義室] アートとテクノロジー(久原)
    • コンピュータリテラシー調査:コウゲイnetにログインしてコンピュータリテラシー調査に回答してください。(6/22(金)まで)
  11. 6/25(月) [全員:専用講義室] メディアとコンテンツ(久原)
    • レポート課題:Did You Know 2.0 -JAPANESE-およびEPIC2014をみて、感想をMicrosoft WordまたはOpen Officeで書き、サイボウズ内メールで久原宛まで提出してください。
    • 締切:2012/7/8(日)
  12. 7/2(月) [全員:4L] PC演習(TA)
  13. 7/9(月) [全員:4L] PC演習(TA)
  14. 7/23(月) [全員:4L] 小テスト。各自でコンピュータリテラシーAで習ったことを全般的に復習しておくこと。
  15. 7/30(月) 4L 自由参加演習日。HTML課題締め切り日
    • HTML課題締め切り。提出は、サイボウズ内メールで、zipファイルを、MA Teachersの久原、大学院生の遠藤、森山まで送ってください。

2011年

  1. 4/11(月)[全員:3L, 4L] サイボウズ(浅野,原田,学科事務室)
  2. 4/18(月)[全員:4L, 3L] コウゲイ.net, Twitter, Skype(浅野,原田,学科事務室)
  3. 4/25(月) [全員:専用講義室] デジタルとアナログ(久原)
    • ライセンス講習会受講希望調査
    • コンピュータリテラシー調査:コウゲイnetにログインしてコンピュータリテラシー調査に回答してください。(5/9(月)まで)
  4. 5/2(月) 科学技術系ミュージアム調査・研究の週。各自で、科学技術系ミュージアムに行き、インタラクティブな要素を持つ展示を選んで報告してください。
    • 参考リンク http://www.kuhalabo.net/kxoops/modules/d3blog/details.php?bid=63
    • Microsoft Wordを使用してレポートを書いてください。Wordの代わりにOpenOfficeを使用してもかまいません。
    • サイボウズ内メールでワード文書を添付して、5/14(金)までに提出してください。
  5. 5/9(月) [全員:専用講義室] アートとテクノロジー(久原、学科事務室)
  6. 5/16(月) [全員:専用講義室] 「軽作業室」「サウンドスタジオ」「映像スタジオ」1(野口,原田,学科事務室)
  7. 5/23(月) [全員:専用講義室] 「軽作業室」「サウンドスタジオ」「映像スタジオ」2(野口,原田,学科事務室)
  8. 5/30(月) [全員:専用講義室] 「軽作業室」「サウンドスタジオ」「映像スタジオ」3(野口,原田,学科事務室)
  9. 6/6(月) [全員:専用講義室] プリンタ、無線LAN、周辺機器、視聴覚室、MMスタジオなどその他の施設(原田,学科事務室)
  10. 6/13(月) [全員:4L] InDesign, 学科wiki(永江,学科事務室)
  11. 6/20(月) [全員:3L] Encore, 学科wiki(原田,学科事務室)
  12. 6/27(月) [全員:専用講義室] メディアとコンテンツ(久原)
  13. 7/4(月) [全員:4L] HTML(久原,TA)
  14. 7/11(月) [全員:4L] HTML(久原,TA)
  15. 7/25(月) 節電のため小テストは行いません。各自でコンピュータリテラシーAで習ったことを全般的に復習しておくこと。

2010年

  • Class A 学籍番号下3桁 001 - 040
  • Class B 学籍番号下3桁 041 - 080
  1. 4/12(月)[Class A:4L, Class B:3L] サイボウズ(浅野,原田,学科事務室)
  2. 4/19(月)[Class A:3L, Class B:4L] コウゲイ.net, Twitter, Skype(浅野,原田,学科事務室)
  3. 4/26(月) [全員:専用講義室] デジタルとアナログ(久原)
  4. 5/10(月) [全員:専用講義室] アートとテクノロジー(久原、学科事務室)
    • ライセンス講習会受講希望調査
  5. 5/17(月) [全員:専用講義室] メディアとコンテンツ(久原)
    • コンピュータリテラシー調査:コウゲイnetにログインしてコンピュータリテラシー調査に回答してください。
    • ライセンス講習会受講者日程発表
  6. 5/24(月) [全員:専用講義室] 「軽作業室」「サウンドスタジオ」「映像スタジオ」1(野口,原田,学科事務室)
  7. 5/31(月) [全員:専用講義室] 「軽作業室」「サウンドスタジオ」「映像スタジオ」2(野口,原田,学科事務室)
  8. 6/7(月) [全員:専用講義室] 「軽作業室」「サウンドスタジオ」「映像スタジオ」3(野口,原田,学科事務室)
  9. 6/14(月) [全員:専用講義室] プリンタ、無線LAN、周辺機器、視聴覚室、MMスタジオなどその他の施設(原田,学科事務室)
  10. 6/21(月) [Class A:3L, Class B:4L] InDesign, 学科wiki(永江,原田,学科事務室)
  11. 6/28(月) [Class A:3L, Class B:4L] Encore, 学科wiki(永江,原田,学科事務室)
  12. 7/5(月) [Class A:4L, Class B:3L] HTML(久原,TA)
  13. 7/12(月) [Class A:4L, Class B:3L] HTML(久原,TA)
  14. 7/17(土)(月曜振替日) 自由参加の課題制作日とします。出席はとりません。
  15. 7/26(月) まとめ小テスト(久原,TA)
    • 場所は以下の通り。
      • デジスタ4L Class A 学籍番号下3桁 001 - 040
      • デジスタ3L Class B 学籍番号下3桁 041 - 080
    • 持ち込み不可
    • 学生証を持参すること
    • コンピュータリテラシーAで習ったことを全般的に復習しておくこと。

サイボウズ

  • ログイン、ログアウト、パスワード変更。スレッド立ち上げ、書き込み、削除、ファイル添付
  • 掲示板。スレッド立ち上げ、書き込み、削除、ファイル添付
  • メール、サイボウズ内メール
  • スケジュール
  • 設備予約
  • ファイル管理
  • ToDoリスト
  • リンク集
  • トップページの設定
  • 個人設定
  • 携帯からのアクセス

コウゲイ.net

  • 携帯メール、個人メール登録
  • 時間割確認
  • オフィスアワー確認
  • シラバス確認
  • 掲示確認

Twitter, Skype

ワードプロセッシング

Microsoft Wordがデファクトスタンダード(業界標準)

  • ワードを使えないと困る。

ワープロにおけるデザインの3要素

  • レイアウト
  • タイポグラフィー
  • 配色
レイアウト
  • タイトル
  • 見出し
  • 本文
タイポグラフィー

フォント(字体)

  • ゴシック系(サンセリフ)ひげなし
  • 明朝系(セリフ)ひげあり

Google Document

スプレッドシートワード

表計算ソフトとして知られている。 Microsoft Excelがデファクトスタンダード(業界標準)

デジタルとアナログ

アートとテクノロジー

メディアとコンテンツ

コンピュータリテラシー調査

コウゲイ.netにログインして、「コンピュータリテラシー調査」に回答してください。

  • ログイン後、左上の「アンケート」タブをから「コンピュータリテラシー調査」に入ってください。
  • 今後の授業の進め方に活用するために行っています。宿題として扱っていますので、未提出の場合、成績に影響しますが、答えた内容が成績に影響することはありません。
締め切り
2011/05/9(月)

「軽作業室」「サウンドスタジオ」「映像スタジオ」

  • 3つのグループに分けて1コマにつき1つの講習を受ける。日程とグループ分け
  • サウンドスタジオ、映像スタジオについては、受講者にライセンスを発行する。
  • プリンタ、周辺機器、視聴覚室、MMスタジオなどその他の施設

InDesign

Encore

HTML/CSS

参考サイト
課題一覧

http://www.kuhalabo.net/~i1010101/st2014.html

文字化け対策
文字化けしている人は、ソースコードを保存するときに、文字コードをUTF-8にしてください。

まとめ小テスト

  • 場所 PC034
  • 持ち込み不可
  • 学生証を持参すること

参考リンク

質より量、量より質 http://gigazine.net/news/20130813-prioritize-quantity-than-quality/

個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス