コード進行

提供:kuhalaboWiki
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(カデンツ)
(カデンツ)
24行: 24行:
  
 
* ハ長調(C)のカデンツ例 [http://www.kuhalabo.net/~kuha/tutorial0/sound1/chord/chordC.mid MIDI] | [http://www.kuhalabo.net/~kuha/tutorial0/sound1/chord/chordC.smc Spice]
 
* ハ長調(C)のカデンツ例 [http://www.kuhalabo.net/~kuha/tutorial0/sound1/chord/chordC.mid MIDI] | [http://www.kuhalabo.net/~kuha/tutorial0/sound1/chord/chordC.smc Spice]
* イ短調(Am)のカデンツ例 [http://www.kuhalabo.net/~kuha/tutorial0/sound1/chord/chordAm.mid MIDI] | [http://www.kuhalabo.net/~kuha/tutorial0/sound1/chord/chordC.smc Spice]
+
* イ短調(Am)のカデンツ例 [http://www.kuhalabo.net/~kuha/tutorial0/sound1/chord/chordAm.mid MIDI] | [http://www.kuhalabo.net/~kuha/tutorial0/sound1/chord/chordAm.smc Spice]
  
 
カデンツを積み重ねて,コード進行を持つ曲となる。
 
カデンツを積み重ねて,コード進行を持つ曲となる。

2020年9月19日 (土) 07:20時点における版

目次

ドミナントモーション

  • ドミナントからトニックへ進みたがるエネルギーのこと。曲を進行させる原動力である。
  • バッハに始まる西洋音楽から,20世紀ポップスの曲は,基本的にドミナントモーションのエネルギーで動いているといってよい。
  • ドミナントモーションのエネルギーで動くコード進行の上にメロディがのっかているという形で曲が構成されている。

カデンツ

コード進行のひとまとまり。文章のようなもの。

Cだけ
軍隊ラッパ,ファンファーレ,わらべ歌など
| C | G | C |
コード例
起立,礼,着席
| C | F | C |
コード例
賛美歌のアーメン終止
| F G | C C |のループ
コード例
ツイストアンドシャウト https://www.youtube.com/watch?v=b-VAxGJdJeQ&list=PL8Noqhviyb-ke_F9U1n81-WT9VcGZklnT&index=875
いとしのエリーのサビの前(エリー,マイラブ,ソスイート)| F G | C D |
  • ハ長調(C)のカデンツ例 MIDI | Spice
  • イ短調(Am)のカデンツ例 MIDI | Spice

カデンツを積み重ねて,コード進行を持つ曲となる。

ブルース進行

| C7 | C7 | C7 | C7 |
| F7 | F7 | C7 | C7 |
| G7 | F7 | C7 | G7 |
ブルースのセッションなどで使われる。
起(4bar)承(4bar)転(2bar)結(2bar)がある。物語のよう。
コード例
参考楽曲 George S. Clinton "Austin Powers Opening Theme" MIDI
| C C | C7 C7 | F7 F7 | C Am | Dm7 G7 | C C |
コード例
モチーフ

イチ・ロク・ニー・ゴー進行

| C | Am | Dm7 | G7 |
涙のリクエスト(チェッカーズ)
ラストクリスマス(ワム)
コード例

ニー(Dm)・ゴー(G)の進行を,ジャズなどではツー・ファイブといったりする。

イチ・ロク・ニー・ゴー進行の変化形(循環コード)

| Dm7 | G7 | Em7 | Am7 |
コード例
| F | G | Em | Am |
コード例
| Dm7 | G7 | CM7 | Am | Bm7-5 | E7 | Am | A7 |
コード例

パッヘルベルの カノン進行

| C G | Am Em | F C | F G |
コード例
カノン
  • 想い出がいっぱい(H2O),
  • 愛はかつ(KAN),
  • 少年時代(井上陽水),
  • 青の時代(キンキキッズ),
  • サイレントナイト(山下達郎),
  • など多数。
Jpopによるカノン
JerryCという台湾のギタリスト&作曲家がパッヘルベルのカノンをギターアレンジしてムービーとタブ譜をネットにアップしたところ,世界中のギタリストからコピーされ,様々なバージョンが存在するようになった。JerryCのオリジナル, 変化形バージョンの例
カノンと類似の進行
ポール・マッカートニー " レット・イット・ビー " MIDI
| C G | Am F | C G | F C |
伊勢 正三 " なごり雪 " MIDI
| C G | Am F | C G | C G |
個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ツールボックス